アメリカらいふ

アメリカ滞在や留学したい人への情報サイト

Menu
  • 留学
  • 滞在
  • ビザ
  • スポット
  • アメリカコラム
Menu
  1. ホーム >
  2. 留学 >
  3. アメリカ留学の基礎
アメリカの国旗

アメリカ留学の基礎

留学でアメリカ滞在

アメリカに長期滞在する方法の1つとして、ここでは「留学」について紹介します。
まずは、アメリカ留学についての基本的な知識についてです。
アメリカに限ったことではありませんが、留学には大きく2つの種類があります。

1つは短期留学と呼ばれるものです。
こちらは後述する「ビザ」の種類が「学生ビザ」でなくとも出来る期間で行う留学のことをいいます。
長くとも数ヶ月という期間となるため、十分な留学効果が得られるかどうかについては学習の目標によっても違いが生じることになります。
語学留学の場合、段々と慣れてきたというタイミングで帰国しなければならなくなることも多いため、その点についても注意しつつ選択をしなければなりません。

もう1つは、長期留学と呼ばれるものです。
こちらは特別なビザを取得して行うタイプの留学であり、数年に渡って留学をする、ということも可能になります。
ただし、当然ながら長期になればなるほど必要となる費用は大きくなり、現地で生活のための資金をいかにして準備するのかが問題となります。
その代わり、学習効果については高いものを期待することができ、帰国する頃にはエキスパートレベルまでなっている、ということも少なくありません。

留学先の選択

留学を行う場合には、どこを留学先にするのか、ということも十分考えなければなりません。
アメリカといっても広く、どの都市を留学先にするのかによっても留学の効果が変わってくることなります。
例えばアメリカ国内で選択できる場所としては、ニューヨークやワシントン、ロサンゼルス、あるいはハワイなどがあります。
それぞれの都市の特色について理解をした上で、留学先を選択しなければなりません。

留学先を選ぶ際のポイントとなるのは、まずは治安です。
日本に生活をしていると中々意識をすることが少ないポイントかもしれませんが、海外で生活をする場合には本当に安全に生活出来るかどうか、ということもしっかりチェックをしておかなければなりません。
都市の中でも地域によって安全性に違いがあることは多いため、まずは周囲の環境について把握し、どこに住むのがよいのかを考えるようにしましょう。

次に、周囲の日本人の数についてもチェックしておくべきポイントの1つとなります。
語学留学の場合には、できるだけネイティブの人とだけ会話をする環境を作ることが効果をあげるために重要になります。
周囲に常に話をする事ができる日本人がいる場合、どうしても楽をしたくなってしまい、海外の人と直接話す機会が少なくなってしまうためです。
これではせっかくの語学留学も効果が薄れてしまい、大きな効果を得ることができなくなってしまいます。

多くの語学留学に利用できる教育機関があるため、複数のものを見比べて選択するようにするのがよいでしょう。

語学留学を目的としているわけではなく、別の目的のある留学の場合についても、当該の専門学校の選択が重要になります。
その場合には、アメリカがよい選択肢であるのかどうかについてもより詳しく考えて、ほかの国についてもある程度視野に入れながら考えるのがよいでしょう。

アメリカを留学先として選ぶ場合、深く学びたい学科や専攻先への斡旋を行っている機関を活用すると上手く準備をしやすいです。

留学へ出発するまで対応してくれる機関は数多くありますが、できれば準備段階から出発、帰国後までサポートとして一緒に走ってくれる機関を選びましょう。
帰国後までサポートが充実している機関は、OB・OGとのつながりを作りやすいことが多いです。自分と同じ経験をした先輩方とのつながりは就職やその後のライフステージにおいて心強い味方となります。
下記のような教育機関を活用し、実りのある留学への一歩を踏み出しましょう。

アメリカ留学ならNCN米国大学機構

留学

  • 留学中のアルバイト
  • アメリカ留学の魅力
  • アメリカ留学の基礎

滞在

  • シェアハウスかアパートがお勧め
  • アメリカのホームステイ費用

アメリカコラム

  • チップ制度と注意点
  • アメリカの気温や気候

ビザ

  • 使用人ビザ
  • 婚約者ビザ

カテゴリー

  • 留学
  • 滞在
  • アメリカコラム
  • ビザ
  • スポット

最新記事

  • アメリカの大学留学中に専攻学部を変えたくなったら
  • アメリカの結婚式の特徴と知っておくべきこと
  • ユニバーサルスタジオ(カリフォルニア)の見所
  • ネイビー・ピア(シカゴ)の見所
  • ナイアガラの滝(ニューヨーク)の見所
    Copyright 2016 - 2025 アメリカらいふ|サイトマップ