アメリカらいふ

アメリカ滞在や留学したい人への情報サイト

Menu
  • 留学
  • 滞在
  • ビザ
  • スポット
  • アメリカコラム
Menu
  1. ホーム >
  2. アメリカコラム >
  3. アメリカの結婚式の特徴と知っておくべきこと
アメリカの建物

アメリカの結婚式の特徴と知っておくべきこと

海外の結婚式の理解を深めよう

皆さんはアメリカの結婚式についてどのような印象をおもちでしょうか。日本の結婚式は知っているけれど、海外の結婚式の様子は知らないという方は多いかと思います。

今回は、アメリカと日本との結婚式の違いについてご紹介していきます。

アメリカの結婚式で行なうこと

結婚式

結婚式といえば、神聖なチャペルで愛を誓うシーンが浮かぶかと思います。アメリカでは、新郎新婦のもつ宗教によって行なわれる儀式が異なります。

基本的には、新郎新婦どちらかの宗教に従って式を挙げます。

ブライダル・シャワー

日本でも挙式後に披露宴や二次会を開くなどの複数のお祝いがあるのと同様、アメリカでも結婚間近の女性を、親しい仲で祝うブライダル・シャワー(bridal shower)があります。

結婚式が開かれる4週間や6週間前に行われ、参列者が新婚生活に必要なアイテムをプレゼントします。この慣習は、貧しい花嫁に肩身の狭い思いをさせないよう、親族や友人が花嫁のために行ったのが始まりとされており、100年以上前から続いています。

バチェラー・パーティー

ブライダル・シャワーは新婦のための儀式。これに対して、新郎のために開かれる、バチェラー・パーティー(bachelor party)があります。新郎の友人たちが集まり、ちょっとしたおふざけパーティーを行ないます。

リハーサル・ディナー

リハーサル・ディナー(rehearsal dinner)とは文字通り、挙式前日にリハーサルを実施します。これだけでは「リハーサル」という意味になるだけですが、加えて食事会も開かれます。

ウェディング・パーティー

日本の披露宴と同じ意味で用いられ、食事会が開かれます。通常の食事会もあれば、ダンスなどの催し物があります。

出席者全員が楽しめるパーティーです。

海外で式を挙げたい人はリゾートウェディングやフォトウェディングがおすすめ

海外の結婚式の風習を一通りまとめました。とはいえ、国内にいるだけでは、海外の挙式は困難といえるでしょう。

海外を現地に式を挙げるならリゾートウェディングやフォトウェディングが適しています。

リゾートウェディングとは、海外にあるリゾート地で結婚式を開く挙式プランです。招待ゲストも少ないため、二人だけで式を挙げたり、家族を集めてアットホームな挙式ができます。

フォトウェディングは、海外をロケーションエリアに選んで撮影する結婚式のことです。披露宴などの細部にこだわらない撮影メインの式ですので、平均費用は15万円前後といったところです。

どちらも、日程や場所選びは大切ですので、インターネットで検索したり、不明点はウェディングプランナーさんに相談することをおすすめします。

留学

  • 留学中のアルバイト
  • アメリカ留学の魅力
  • アメリカ留学の基礎

滞在

  • シェアハウスかアパートがお勧め
  • アメリカのホームステイ費用

アメリカコラム

  • チップ制度と注意点
  • アメリカの気温や気候

ビザ

  • 使用人ビザ
  • 婚約者ビザ

カテゴリー

  • 留学
  • 滞在
  • アメリカコラム
  • ビザ
  • スポット

最新記事

  • アメリカの大学留学中に専攻学部を変えたくなったら
  • アメリカの結婚式の特徴と知っておくべきこと
  • ユニバーサルスタジオ(カリフォルニア)の見所
  • ネイビー・ピア(シカゴ)の見所
  • ナイアガラの滝(ニューヨーク)の見所
    Copyright 2016 - 2025 アメリカらいふ|サイトマップ